たまにはいいよね!プレミアムキンパ바르다 김선생
二泊三日一人なので
出国前はご飯をどうしようかずっと悩んでました
一人ディズニーは大丈夫なんですけど(!?)
日本でもご飯屋さんに一人で入るのは
大分勇気振り絞ってるので席座るとヘトヘト😂😂
コンビニのおにぎりで済ませてしまうことも多々あり
一人でご飯食べる文化がほぼない韓国で
私はご飯を食べられるのか不安で仕方なかったです
ソウルに着いた日の夜は成田と機内食を
がっつり食べたこともありアイスで終了🍦
ホテルに帰ったらお腹がすいて
なんか食べればよかったなぁと
後悔しながら就寝😞💤💤💤💤💤
2日目は丸々1日遊べる最後の日
正直BAD FARMERS入るかさえ躊躇してたのですが
お店探して30分くらい歩き回ってたし
お腹空いて死にそうだし
行くしかない!と勇気絞って行ったら
ちらほら一人飯してる人居て安心☺️☺️☺️
サラダを食べることが出来ました😊
その後ドーナツを食べ(あとでブログup予定)
重くなるものを買い物して荷物置きにホテルへ🙂
iPhone充電しつつ休んで新世界免税店行こうと
地下街抜けてたら
바르다 김선생 発見😦😦
スーパーマンが帰ってきたのテハンミングマンセが
マンドゥを美味しそうにパクパクパク食べてる
動画を見てから2年越しの夢がここで叶うなんて😂
ホテルロフトに泊まった時の最寄駅
タンサン駅でお店があるのは見てたのですが
そのときは二泊三日とはいえ
最終便で金浦1日遊んで始発便で羽田だったので
タイミングが合わなくて寄ることができず
今回念願叶って食べることができました!わーい
新世界デパートの地下街は
ニューマンのレストランエリアみたいにおしゃれで
オープンキッチンの周りに席がある
カウンタースタイル
キムソンセンのキンパからあまーいスイーツ
高級スーパーまでたくさんお店があったよ😳💓
韓国のキンパといえば安くて手軽な
日本でいうおにぎり的なポジション🍙
だからコンビニだと1000ウォン出せば
食べられるのが正直な話😑💦なのですが
キムソンセンのキンパは5000ウォン前後と
ちょっとお高め!なのですが
野菜がたっぷりで種類豊富😂🙏🏻
クリームチーズキンパなんておしゃれ〜💓
テハンミングマンセとパパが食べてたマンドゥ
もカルビとエビの2種類あるよ🍤
上の写真は新世界デパートで食べた
クリームチーズクルミキンパ
5000ウォンしなかったぐらいだと思うけど
味噌汁薄めたスープみたいなのとたくあん
がついててホッとしたひと時を過ごせました☺️
ごはんとクリームチーズでマイルドな味なんだけど
クルミとたくあんがシャキシャキしてて
2つの食感が楽しめるのが新鮮💕
その後明洞で買い物して食べ物を買いに
ソウル駅のロッテマーケットへ
疲れてたし(18時)スーパーで適当に買って
ホテルで食べようなんて思ってたら
またキムソンセン発見!
こちらもオープンキッチンでカウンター式でした!
お腹がすいてたから
プルコギキンパとカルビマンドゥをテイクアウト
9000ウォンくらいかな
その場でお会計して数分待ってると
アジュンマが詰めてくれます🍱
そーそーキムソンセンは注文してから作ってくれるタイプ
作り置きじゃないからすぐ食べると本当に美味しいのです😳💕
プルコギキンパは間違いないし
マンドゥも間違いないし
お風呂上りに
涼しい部屋で食べる食事は最高(19時半)☺️
そして最終日
仁川空港まで直通電車の切符買ってたのですが
1時間半ほど早くついたので
ベンチに座って食べるキムソンセン☺️
またかよ!と思った方すいません😦
ソウル駅ファーストフードが多いから
韓国っぽいものが食べたくて
またロッテマーケットのキムソンセンで
クリームチーズクルミキンパを買いました😌
いつもと違うキンパが食べたいと思ったら
キムソンセンは本当オススメ☺️💕
次は他の種類食べたいなぁーー!!!
0コメント